い行(シニア用語集)

遺族年金


遺族年金は、国民年金または厚生年金の被保険者(被保険者であった人)が亡くなった時に、被保険者の配偶者や子など、被保険者によって生計を維持されていた遺族に支給される年金。 遺族年金には「遺族基礎年金」と「遺族厚生年金」の2種類があり、被保険者の年金の納付状況などによって、どちらか一方または両方の年金が支給される

1割負担


通常3割負担の医療費が、75歳になると、後期高齢者医療制度によって1割に減額されることです。75歳になるとそれまで加入していた、国民健康保険や被用者保険の代わりに、「後期高齢者医療制度」が適用され、「後期高齢者医療被保険証」が交付されます。

印鑑証明


正式には「印鑑登録証明書」といい、契約などで使用した印鑑が現住所のある市区役所・町村役場に登録済みの実印であることを証明するものです。